photo by RainDrop
Designed by eternity labyrinth
忍者ブログ [PR]
釣り大好き日記(´∀`)ヾ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017.11/21 有間川沖寒ブリ釣行
前情報から明け方から良方が釣れると聞き
6時には、港を出たいと思っていましたが
エンジンの調子や集まるのが遅くなり
有間沖、9時近くにでのスタートフィッシング!
時間も経過していたので食いが
渋いんじゃないかと心配していましたが
想定外に活性が良く
中層では、オオサワラがガツガツ当たり
ラインブレイクも多発
最初ライトタックルでのジギングで
「ライン1.5号 リーダー5号 ジグウエイト45g~60g」
めちゃヒットするもののシステムが弱すぎ
ブリとサワラのヒットとバラシ アシストは、切られまくり
それで揚げられたのは サワラを含め5本
強いタックルに変えジグを大きくしたところ
ぜんぜんヒットせず!
ジグをタングステン、や小さめの物に変え
アクションを細かなスローピッチ、または、スップを入れることで
ブリのヒットを盛り返しましたが、釣ってもクラーに入りきれず
13時に帰港しました。
ブリの他、ワラサやサワラ、カサゴ、キジハタ、真鯛、エソなど
前情報から明け方から良方が釣れると聞き
6時には、港を出たいと思っていましたが
エンジンの調子や集まるのが遅くなり
有間沖、9時近くにでのスタートフィッシング!
時間も経過していたので食いが
渋いんじゃないかと心配していましたが
想定外に活性が良く
中層では、オオサワラがガツガツ当たり
ラインブレイクも多発
最初ライトタックルでのジギングで
「ライン1.5号 リーダー5号 ジグウエイト45g~60g」
めちゃヒットするもののシステムが弱すぎ
ブリとサワラのヒットとバラシ アシストは、切られまくり
それで揚げられたのは サワラを含め5本
強いタックルに変えジグを大きくしたところ
ぜんぜんヒットせず!
ジグをタングステン、や小さめの物に変え
アクションを細かなスローピッチ、または、スップを入れることで
ブリのヒットを盛り返しましたが、釣ってもクラーに入りきれず
13時に帰港しました。
ブリの他、ワラサやサワラ、カサゴ、キジハタ、真鯛、エソなど
PR
この記事にコメントする