photo by RainDrop
Designed by eternity labyrinth
忍者ブログ [PR]
釣り大好き日記(´∀`)ヾ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かもめ救出のあと
乗る人が5人に増えたのでUFで沖に出ました、
最初に行く場所を能生沖にしようか?有間川沖に行こうか?
迷っていましたが、筒石沖から始めて名立沖から有間川沖に回りながらジギング開始!
筒石沖ではヒラメやキジハタを多数ゲット!
そして名立沖に着くころ、少し風が。。。
そして有馬沖に着いて、だんだん風が強くなり、すごい風!
ロッドのラインが「ピーピー、ピーピー」風で鳴き始めて
潮も川のようになってて最悪な条件で
昨日まで釣れていたワラやヒラを期待して少し粘りましたが、流されるのが早くて早々に終了!
風の予報は、無かったのに(TmT)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1702877db4d16777bd9c72024246e295/1317125324?w=150&h=112)
風を避けて、筒石の沖の浅い場所でジギングして、アジやイナダ、キジハタをゲットして
風が強くなってきて終了しました。
ご飯を食べてから港に行ってエギング、そしてすぐに終了!
これも、港内がにごっててダメでした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1702877db4d16777bd9c72024246e295/1317125476?w=150&h=112)
帰りに道路のど真ん中で見つけた道路横断途中のカニ
どっちからどっちに行くのか?わかんないのでそのままに!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1702877db4d16777bd9c72024246e295/1317125596?w=150&h=112)
乗る人が5人に増えたのでUFで沖に出ました、
最初に行く場所を能生沖にしようか?有間川沖に行こうか?
迷っていましたが、筒石沖から始めて名立沖から有間川沖に回りながらジギング開始!
筒石沖ではヒラメやキジハタを多数ゲット!
そして名立沖に着くころ、少し風が。。。
そして有馬沖に着いて、だんだん風が強くなり、すごい風!
ロッドのラインが「ピーピー、ピーピー」風で鳴き始めて
潮も川のようになってて最悪な条件で
昨日まで釣れていたワラやヒラを期待して少し粘りましたが、流されるのが早くて早々に終了!
風の予報は、無かったのに(TmT)
風を避けて、筒石の沖の浅い場所でジギングして、アジやイナダ、キジハタをゲットして
風が強くなってきて終了しました。
ご飯を食べてから港に行ってエギング、そしてすぐに終了!
これも、港内がにごっててダメでした。
帰りに道路のど真ん中で見つけた道路横断途中のカニ
どっちからどっちに行くのか?わかんないのでそのままに!!